最も活躍する紺地×黒地の着物です。着物初心者の方にオススメするのがこのような紺色や黒色の着物です。 合わせやすい紺地の紬は母も私も愛用する一枚。 帯は1996年「紅型」で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された、玉那覇有公氏の帯。 単衣は、夏を挟んだ6月と9月のものとされています。暑い夏に向かう初夏の単衣は明るめの着物、 冬に向かう秋には濃い色合いの単衣を選ぶことも意識しています。同じ帯でも印象が変わるのもコーディネートの楽しいところです。